*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

噴火

トンガ噴火で日本への影響は?気温の変化や食物はどうなる?【衛星画像まとめ】

2022年1月15日(日本時間)に起きたトンガでの噴火の衛星画像をまとめてみました。その画像や動画に驚きの声が多数あります。また、噴火による(軽石・食物・気象など)日本への影響はあるのでしょうか?

トンガ噴火の衛星画像

南太平洋のトンガの火山島で日本時間の15日午後、大規模な噴火が発生しました。

噴火が大規模にあった場所は「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」と呼ばれる首都のヌクアロファから北に65キロほど離れた場所にある海底火山です。


日本時間の2022年1月15日午後、トンガ近くにあるフンガトンガ・フンガ・ハアパイ火山で大規模な噴火が発生しました。

トンガの噴火を真横から見た映像

気象衛生ひまわりの映像

気象衛生ひまわりも噴火の様子を捉えていました。

気象衛星「ひまわり」による観測では、噴煙は高度およそ1万6000メートルまで達したということです。

 

噴火による海面変動

オーストラリアの気象局によると、この噴火によって津波のような海面変動が発生しトンガで1.2メートル、日本の気象庁でも同等の海面変動を観測しています。

噴火当初、日本への影響は軽微と発表した気象庁でしたが約11時間後の1月16日午前0時15分日本でも津波警報が発令されています。

休日だったので家でくつろいでいた方も多かったのではないでしょうか?

ビックリしたり、え!なんで?と思った方も多かったと思います。なにせ日本から直線で8000Kmも遠くで起きた噴火ですから。

ですが、この噴火はこれまでの常識を超える規模のものだったのです。

津波とは言えない津波?

実は今回の海面変動は「津波」として認識されている人も多いと思いますが、その発生メカニズムから通常の津波ではない、特別な津波らしいのです。

気象庁記者会見のニュース映像です。

その理由は

通常の津波・・・海域で発生した地震等による海底面の変動によって海水が大きく揺さぶられ起きる海面変動のこと。

今回の海面変動・・・海底火山の大規模噴火によって起きた海面変動。

と、噴火によって発生したこと間違いなにのですが、その発生メカニズムは現段階では解明されていません。

もちろん、とても大きな噴火だったので「海底面の変動」があったのかもしれませんし、「噴火衝撃波」が海に大きな力を加えたのかもしれません。

しかし、その理由は今後の研究待ちです。

それほど人類史上でも「希な噴火」だったんですね。

トンガの噴火の規模

トンガの噴火規模がどのくらい凄いのかと言うと、、、

なんと北海道がすっぽり入ってしまうくらいなのです。

そして、本州にお置き換えてみると

また、噴火の規模でも数百年~1000年に一度だといったツイートも散見されました。

火山の噴火規模は、0~8の「VEI」指数というものがあり9段階で表されるそうです。レベルが一つ上がるたびに、規模が約10倍になるとのこと。

今回の噴火規模はまだ分かりませんが、VEI5~7の間で見解が分かれてるみたいです。海底火山だというのも判断を迷わせているのかもしれませんね。

ちなみに約9万年前の阿蘇カルデラ噴火、3万年前の鹿児島・姶良カルデラ噴火、7000年ほど前の喜界カルデラ噴火などがVEI7に相当すると言われています。

いずれの噴火も九州全域を壊滅させたり、縄文文化を崩壊させたりと想像を絶する規模だったのです。

今回の噴火の規模も気になりますよね。

トンガ噴火で日本への影響は?

日本まで衝撃波があった!

トンガでの噴火の影響と思われる衝撃波が日本でも観測されています。

観測されたのは1月15日(土)の20時から21時にかけて。

ウェザーニュースによるとこれは今回の火山噴火の規模が大きいことを示す現象だと言うことです。

一旦は気圧の上昇(赤色の表示)が起きた後、すぐに気圧の下降(青色の表示)が起こり、同心円状に伝搬している様子が現れています。概ね2hPa程度の変化です。

ウェザーニュースより

 

日本の津波被害は?

実際日本でも数十cm~1m前後の津波が確認されています。

津波警報が出た地域(日本時間16日0時15分)

津波警報:奄美群島とトカラ列島、岩手県の海岸に津波警報
津波注意報:北海道から沖縄までの広い範囲の太平洋岸に津波注意報

観測された津波

  • 15日午後11時55分
    鹿児島県奄美市小湊で1・2メートル
  • 15日夜から翌16日未明
    北海道~沖縄で0・2~1・2メート

一部は警報発令前に到達した可能性もあるそうです。

到達が深夜だったこともあり、大きな被害や人的被害はなかったようですが「通常とは違う津波」は通常とは違う被害をもたらしていました。

津波警報が発令されたっことで大急ぎで外洋へ船を逃がしている映像もありました。

海岸沿いの多くの人達も高台へ避難したそうです。

2度と同じ結果にはさせない、という気象庁の強い意志を感じた「警報」でした。

 

日本への軽石の影響は?

海底火山の噴火で記憶に新しいのは、2021年8月13日に起きた、小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火ではないでしょうか。

噴出した軽石が、沖縄県から本島にも押し寄せて被害が出ています。

魚が軽石を飲み込んでしまい死んでしまったり、海を覆って日光が遮られ海中生物に影響が出たり、船舶にも影響がありました。

トンガでの海底火山の噴火で、日本への軽石による被害が出る恐れもあるのでしょうか?

そこで、Windy.comで海流の流れをみてみましょう!


トンガは南半球に位置するために、直接日本へ流れ込む海流はありませんが、遠泳漁業や漁業などに少なからず影響はあるのではないでしょうか。

日本での食糧への影響はある?

1991年に起きたのフィリピン・ピナトゥボ火山の噴火では、噴出物が成層圏に大量に放出されて、太陽の光が遮られてしまいました。

その影響で2年後の1993年、世界的に気温が下がり、記録的な冷夏となり農作物の生育に大きな影響を与えました。

当時、日本では稲作が大凶作となってタイ米を緊急輸入する事態になったのを覚えています。

トンガの噴火により、日本でも気候変動が起こり食料への影響があるのでしょうか?

噴火当初はその規模が大きかったこともあり悲観的な見解が多く見られました。

ニュースによると、今後の影響については「現状ではまだ分からないより詳しい解析が必要で、しばらく状況を注視する必要がある」とのことです。

情報元:Yahoo!ニュース

ただ、このような見解も。

とても大きな噴火だったのは間違いないのですが、その噴出物や噴火時間の長短などが違えば地球への影響も変わってくるでしょう。

今後どのような事態が待ち受けているのかは分かりませんが過去の事例を見てもすぐに食糧難が訪れるわけではなさそうです。

冷静さを失わず正しい判断をしていきたいですよね。

ちなみにWindy.comで風の流れを見てみましょう!

直接的に日本へ向かって風が吹いてくるわけではありませんが、地球規模で考えれば、同じ瓶の中にいるようなものです。粒子となった火山灰が地球全体を覆ってしまうようであれば何かしらの影響が無いとは言えないようです。

そうなると日本の食糧事情はほぼ輸入に頼っています。

オーストラリアやニュージーランドなどに噴火の影響があれば、今後輸入食材の高騰などがあるかもしれません。

日本は火山大国

ご存知の通り、日本は火山大国です。

日本もいつ、このような事態になってもおかしくないのかもしれません。

専門家の間ではいつ噴火してもおかしくないと言われているのが「富士山」です。

いざというときに備えるためにも読んでおきたいのが、「マグマ学」の権威、巽好幸さんの『富士山大噴火と阿蘇山大爆発』です。

現代の日本で、巨大カルデラ噴火が起きたらどうなるかをシミュレーションした話しなど書かれています。

 

自然災害を避けることはできませんが、災害に備えて置くことはできますよね。

また、海底火山が噴火する前に「前兆」と思われるような雲は現れたのか?なども気になります

吊るし雲のスピリチュアルな意味!地震の前兆や縁起が良いと言われる理由は畏怖の念?雲の中でも雲マニアに特に人気なのが吊るし雲です。レンズ雲の富士山に現れる笠雲の仲間で縁起がいいと言われます。珍しいからかUFOにも間違わ...

あれほどの大きな噴火だったわけですから何かしらの前兆現象や噴火予測があったのかもしれません。

新しい情報が見つかりましたら追記していきたいと思います。

まとめ

【トンガ噴火で日本への影響は?気温の変化や食物はどうなる?【衛星画像まとめ】をまとめました。

火山の噴火や地震が多発する日本です。心構えと準備だけは怠らないようにしていきたいですよね。