*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

豪雨・洪水

秋雨前線2020いつまで停滞する?Windyやウェザーニュース の予想は?

2020年の秋雨前線はいつまで日本付近に停滞しているのでしょう?そもそも秋雨前線とは何なのか?Windyやウェザーニュース、気象庁の情報をまとめてみました!警報級についてやラニーニャ現象に関係がある?

秋雨前線とは?

夏も終わりに近づくと天気予報では「秋雨前線」の話題が多くなります。

天気図では「停滞前線」は日本列島にこんな↓が引かれていますよね〜。

 

SF.JPG - 2.25KB

画像資料元:気象庁

 

しかし、当然の事ながら実際にこの「線」が日本列島上にあるわけではありません。

梅雨とは違い秋の雨はジメジメした感じがしないのですが、秋雨前線とはそもそも何なのでしょうか?

前線とは

前線は「暖かい空気」や「冷たい空気」の境目にできます。

性質が違う空気がぶつかると上昇気流が起こり、雲が発生するのです。

秋や春の季節の変わり目になると、日本列島が「北の冷たい空気」と「南の暖かい空気」に挟まれるので長い前線ができます

秋雨前線も梅雨前線もどちらも「夏の空気」と性質の違う空気がぶつかる事でできる【停滞前線】ですが同じではないのです。

秋雨前線とは

秋雨前線は「冬(秋)の冷たい空気」が北のシベリアから日本列島に南下してきます。

その冷たい空気が「夏の暖かい空気」とぶつかってできるのが「秋雨前線」です。

季節が進むにつれて冷たい空気が日本列島を覆うので、秋雨前線は南下して行きます。

また、秋雨前線は梅雨前線と違いあまり長続きしないのが特徴で、秋雨の時期は東日本で雨量が多くなる傾向があります。

そして、秋雨前線が停滞する時期は台風が襲来する時期と重なり、台風からの湿った空気が前線を刺激して大雨を降らせることもしばしばあります。

過去の2015年台風18号(Etau)では、台風の接近前から各地で大雨となりました。

秋雨前線が刺激されたことで、中国地方から東北地方にかけての広い範囲で大雨となり大きな被害を与えたのです。

梅雨前線とは

梅雨前線は日本列島を覆う「春の空気」に向かって、南からの暖かい「夏の空気」が北上してきてできるのが「梅雨前線」です。

夏の空気である太平洋高気圧が強まると、梅雨前線は次第に北上して行きます。

梅雨の時期は西日本で雨量が多くなる傾向があります。

 

秋雨前線と梅雨前線は違うんだね!
秋雨前線 梅雨前線
・冬(秋)の空気×夏の空気 ・春の空気×夏の空気
・南下する ・北上する
・東日本で雨量が多い ・西日本で雨量が多い
・日本周辺のみの現象 ・東南アジア、東アジアの広範囲である
・明確な始まりと終わりは無い ・梅雨入り、梅雨明けがある

引用元:ウェザーニュース

Windy

では、2020年の秋雨前線はいつまで日本列島に停滞するのでしょう?

まずはWindyで風の様子をみて見ましょう!

引用元:Windy.com

Windyとは「風 強い」などの意味です。

このサイトは、世界中の風や雲の動きを視覚的に見ることができるので、最近人気のサイトです!

チェコの企業のサイトだよ!
  • アメリカ国立気象局
  • ヨーロッパ中期予報
  • センターバーゼル大学
  • アメリカ海洋大気庁(NOAA
  • 国立環境予報センター

などが共同で設立したメテオブルー(Meteoblue)が公表したデータを基に制作されています。

Windyは風の動きだけでなく、雲の動きや波などまでが可視化できるので分かりやすく、見ていても飽きませんね。

また自動更新機能付きなので常に最新の情報が確認できるのが嬉しいです!!

 

▶︎で時間を進めることができるよっ!

台風が接近する様子も視覚的に捉えられるので台風対策にも役立ちます。

 

そしてこちらはWindyの雨や雲を視覚化したものです。

 

秋雨前線の様子も可視化できます。

ウェザーニュース

現在のところ2020年の「秋雨前線」がいつまで停滞するのかは分かりません。

梅雨入り」「梅雨明け」と違い、明確な始まりと終わりが無いのが秋雨です。

10月後半頃になると秋雨前線は日本の南にまで南下し、途切れ途切れになって弱まり、やがて消滅します。

2020年は7月に台風が一つもないと言う、観測史上初めての年でしたね。

しかし、秋に入ってもまだ南の海上の海面水温は高く、台風がいつできてもおかしくありません。

 

もし、台風が発生して北上してくると、秋雨前線の活動が活発化します。

そうなると台風の接近前から雨が降り、大雨となる恐れがあります。

日本列島の広範囲に長い間、影響がでる恐れがあります。

 

最新の気象情報に注意してください!

警報級の雨に注意!

2020年の秋雨前線は予想以上に雨雲が発達する場合もあり、警報級の大雨になることもあるそうです。

『警報級の大雨』とはどんな雨なのでしょう?

詳しくはこちらの記事を見て見てください!

特別警報級と特別警報とは?種類や台風と大雨警報の違い!避難方法の注意点も!特別警報級と特別警報の違いは何なのでしょう?特別警報の種類とそれぞれの基準は?また、台風特別警報と大雨特別警報の違いもあるようです。それ...

 

前線は台風と違い停滞すればそれだけ長雨になります。

また、暖かい空気と冷たい空気がぶつかって積乱雲が発生します。

積乱雲の下では竜巻などの激しい突風が発生したり、雹(ひょう)が降る恐れがあります。

発達した積乱雲が近づく兆しや「ろうと雲」が発生した時には、建物の中など安全な場所に移動して下さいね。

「竜巻」や「ろうと雲」についてはこちらに記事を参考にしてください!

ろうと雲とは?竜巻との違いや地震との関係を調査!画像や動画の凄い迫力も!ろうと雲ってどんな雲?という事で画像や動画を集めて見ました!竜巻とは違うらしいのでそこのところも知りたいです。地震雲との噂もあるようです...

 

まとめ

秋雨前線2020いつまで停滞する?Windyやウェザーニュース の予想は?】についてまとめました。

2020年の秋雨前線について新しい情報が入りましたら、またお知らせします!

「知っとく!防災のすべて」でした。